さまざまな仕事がAIやロボットに置き換わっていくと言われる時代でも、必要とされ続けるビジネスパーソンとはどんな人でしょうか?
我々は、思考力やコミュニケーション能力など「人間」独自の力を発揮して、その人にしかできない付加価値を出せる人が、これからの時代で活躍し続けていくビジネスパーソンだと考えています。
Ex-Workは、皆がそれぞれの力を発揮し、活き活きと働ける社会を目指し、社員の皆さんのポテンシャルを引き出し、より活躍して頂くためのビジネス研修を実施しています。
Ex-Workでは4種類の研修メニューをご用意しています
4種類の研修メニューを、企業様のご要望に合わせてカスタマイズしてご提供します。内定者〜中堅社員様まで、様々な方法で柔軟な研修カリキュラムをご提案できます。
ビジネス思考力の“根幹”と言える「ロジカルシンキング」について、さまざまなワークを実施しながら、実践形式で学びます。
その後、仕事の“公式”ともいえる「問題解決手法」について、実際に頭と手を動かしながら身につけていきます。
特に新入社員や若手向けに、仕事の効果的な進め方と、それに当たって必要となるコミュニケーションについて学びます。
単なるノウハウだけでなく、大元となる目的や戦略から学べるのが特徴です。
この研修では、資料作成の正しい目的を理解いただいた上で、然るべきプロセスに則って分かりやすい資料を作成する方法を学びます。
それに加えて、“ロジカル”かつ”印象的な”プレゼンテーションの方法を学びます。
特に、若手社員にとって「これがあると活躍・成長しやすくなる」といえるマインドセットを学びます。さらには、ストレスを軽減させ、前向きに働いていくためのマインドセットも習得します。
これらを学ぶことで、仕事の成果の出しやすさはもちろん、働きやすさも向上します。
Ex-Workの研修は、一部の人しか理解できないような難しい研修ではありません。
受講者と同じ目線に立ち、誰にとっても分かりやすい研修を提供します。
Ex-Workの研修では、一方的に講師から話すだけではなく、ワークを出題し、実際に頭と手を動かして考えて頂きます。
そのため、知識が使えるものとして身につき、翌日からの仕事に活かせます。
Ex-Workでは、個人向けにもスキルやマインドセットの研修を行なっています。
受講者と何度も直接やりとりをしてきた講師だからこそ、受講者に寄り添って、価値のある研修を提供できます。
私は一度、大手日系企業から外資系のコンサルファームへの転職を経験しているのですが、転職直後に、周囲の経験者に比べて自身の能力不足を痛感し悔しい思いをすることがありました。
しかし、努力を重ねてスキルアップしたことによって、満足のいく高い成果が出せるようになりました。
その際に「もっと早くスキルアップしていれば、転職直後から苦労せずにバリバリ活躍できたし、なんなら前の会社でももっと成果を上げられたのに。。」と痛感しました。
環境がどこであれ、スキルがあれば活躍できるし、活躍できるようになると、仕事が面白くなって、もっと熱中して活躍できるという好循環に入ることができます。
よって、まずはスキルアップこそが、仕事で活躍し、さらに楽しんで働けるようになるためのセンターピンと言えます。
このような経験から、多くの人が自分の能力を発揮し、イキイキと働けるようになるためのサポートをしたいと考えて、会社に所属する従業員の皆様向けにも研修を提供しています。
ぜひ我々の研修を受けて頂いて、仕事を楽しみながら、活躍をしていくビジネスパーソンが増えることを心から願っています!
京都大学経済学部 経済・経営学科卒業。
三井物産株式会社に入社。化学品関連の部署にて貿易ビジネスに従事。
外資系戦略コンサルティングファーム A.T. Kearney株式会社にて、大手企業の経営戦略立案、新規事業開発、マーケティング戦略立案など様々なプロジェクトに従事。
採用活動にも携わり、研修/勉強会/セミナーの講師も務める。
株式会社Ex-Workを立ち上げ、若手ビジネスパーソン向けに教育事業を展開。
まずは下記フォームよりお問い合わせください。2営業日以内に、担当の者よりご連絡いたします。
ご希望の研修内容ならびに対象・時期等をヒアリングの上、具体的な研修プランをご提案いたします。
ご契約後、研修実施となります。研修はオンラインでも実施可能です。ご要望に合わせて柔軟にカスタマイズします。